こんにちは☆すずらん歯科矯正歯科 歯科助手の神谷です!!
先日トリートメントコーディネーターの講習、試験を受けてきました。全国から講師の方がみえていて、とても為になるお話ばかりでした。
元宝塚の真織由季先生と☆現在は別の分野でご活躍されています。
さて、トリートメントコーディネーターってなに?って思う方がほとんどだと思います。
治療の説明をする人?カウンセリングを担当する人?はい、どちらも正解です!!
患者様が不安に思っている事(費用、期間)などをあらかじめカウンセリングさせていただき少しでもその不安を取り除けるようなお手伝いをします。
疑問に思う事、不安な事は何でも聞いてくださいね!!
結果発表までドキドキ!!
こちらは会場で販売されていたハーブティーです☆
ビューティーエナジー♪♪その名の通り美容にはもちろん、ホルモンバランスも整える事ができる女性の味方のハーブティーです☆
私も購入しました!!体に良いといわれる物は取り入れていきたいですよね!!
すずらん歯科の食育ブログにも食についての情報発信をしていきますのでお楽しみに♪♪
こんにちは!
すずらん歯科矯正歯科の歯科衛生士の清水です。
日曜日にデンタルフェアに行ってきました!
デンタルフェアとは歯科に関わる様々な企業が集まり
商品の特徴や使い方、新商品について学ぶことができ、セミナーも行われます。
当院で取り扱っている歯ブラシや歯磨き粉、機械類も多く展示されていました。
こちらの写真を見てください!
あるメーカーのブースにて☆
デンタルグッズがたくさんありますよね(^^)
様々な歯ブラシやそのほかのデンタルグッズに実際に触れる
良い機会になりました!
歯ブラシや歯磨き粉、歯垢染め出し液などのサンプルもいただいたので、
私自身で使ってみて良かった物は、患者様にもご紹介できたらいいなと
思っています☆
気になることがありましたら、声を掛けて下さいね♪
お昼に気分転換でランチとケーキをいただきました!
とってもおいしかったです☆
こんにちは^^
今日はキッズルームからご案内です。
すずらん歯科矯正歯科の待合室の奥にキッズルームを併設しており、おもちゃはぬくもりを感じられるよう木製のものや絵本などをご用意しています。
絵本はお顔が飛び出るおさるさんが人気で、また布製トンネルもよく遊んでもらっています^^
ベビー用にバンボもご用意しておりますが、こちらもキッズのみんなに大人気です!!
すずらんキッズルームは、おもちゃや絵本達がよいこのみんなをお待ちしていますよ♪
こんにちは。すずらん歯科矯正歯科、院長の座馬(ざんま)です。
先週末シラネフェアといって、歯科メーカーが沢山集まって色々な
商品が一同に集結する1年に1度のお祭り?です。
車でいうとトヨタ、日産、ホンダなどの車が同じブースに集まる感じでしょうか。
歯科の材料は日に日に進歩しています。
常日頃アンテナを貼っておかないとついていけなくなります。
保険でも自費でも上質な医療を提供するには材料も大事です。
初めて見るものもありとても楽しかったです。
こんにちは。すずらん歯科矯正歯科、院長の座馬です。
先日歯科医師会の地域事業で午前中は幼稚園でフッ素、午後からは
特別養護老人ホームへ検診に行ってきました。
午前は幼稚園に行ったのですが、まず人数の多さにびっくり。
200人は超えていたようです。そして子供達は元気ですね。
こちらもあたたかい気持ちになれます。
あとびっくりしたのが虫歯の少なさ。僕が担当した子供で
虫歯の子供はいませんでした。
虫歯予防には様々な方法がありますが、歯磨きがとても大切です。
お恥ずかしながら全員の前で歯磨きの仕方を指導もさせて
いただきました。
ダラダラ間食はしないようにし、歯磨きもシャカシャカ小刻みに
動かして磨いて、美味しい食事を楽しみましょうね。