インプラント治療とは、歯が抜けてしまった時に骨にチタン製の人工歯根を埋め、その上に人工の歯を被せる治療方法です。
入れ歯やブリッジのように周辺の歯を削ったり、負担をかけたりする必要がありません。
天然の歯に近い感覚で食事を楽しむことができ、見た目も自然で天然の歯に近く、治療したことがわかりにくいのも特徴です。
CT分析後にコンピュータシステムによってより正確にシミュレーション行い手術の安全性を更に向上させた、「ガイデッド・サージェリー」をいう治療方法を採用しています。
分析通りの位置にインプラントを埋入させられることにより手術時間の短縮もできます。
また、フリーハンドで手術を行う場合と比べても遥かに手術後の腫れや痛みも軽く、患者様の負担を軽減させられるようになりました。
ストローマンが持つ独自の構造が手術後の10年20年という長期にわたる安定性が多くの研究により報告されています。
また、多くの歯科医師の支持を集め、近年世界でNo1のシェアとなりました。
会社の歴史も長く、年間100万人以上の患者さんに使用されている実績もあるインプラントメーカーということもあり当院では使用しています。
患者さんにより安心してインプラント治療を受けて頂けるよう、すずらん歯科矯正歯科では、治療後の保証に期限を設けない「永久保証」を行っております。
1本1本丁寧に、そして精度の高い治療を行っているからこそできる保証だと自負しています。
当院では、より安全にインプラント治療を行えるように「サージカルガイド」を導入しています。
インプラントは骨にドリルで穴をあけてインプラント体を埋入する手術が必要になりますが、この時にドリルをぶらさずに着地点や角度を正確に導くことができるのがサージカルガイドです。
事前に、CT撮影による口腔内の情報をもとにコンピューター上でシミュレーションを行い、サージカルガイドを作製しますので、より安全で患者さんの優しいインプラント治療を行うことができます。
外科手術が必要なインプラント治療は、万が一の感染を防ぐためにも滅菌対策が行われている環境で行う必要があります。
一般のチェアでも手術は可能ですが、衛生面を考えると好ましくはありません。
当院では、感染予防の設備が整い、清潔度の高い完全個室によるインプラント手術を行っていますのでご安心ください。
初診相談 | 無料 |
---|---|
精密検査 |
50,000円 (税込55,000円) |
インプラント埋入 |
250,000円 (税込275,000円) |
内冠 |
50,000円 (税込55,000円) |
外冠 |
100,000円 (税込110,000円) |
インプラント治療を行った後、長い間使用して頂く為には、定期的なメインテナンスが重要になります。
インプラント自体は虫歯や歯周病になることはありませんが、手入れを怠ると、インプラントとその周囲の粘膜が炎症する「インプラント周囲炎」になることがあります。
インプラント周囲炎が進行してしまうと、インプラントを撤去が必要となる場合もあります。
長くご使用頂く為には、毎日のケアと同時に定期的にご来院頂き検査をすることをオススメします。