すずらん歯科矯正歯科

WEBから予約

お問い合わせはこちらから 052-982-8302

理事長挨拶

みなさん、こんにちは。すずらん歯科矯正歯科理事長の座馬です。

この度はすずらん歯科矯正歯科のホームページをご覧頂きありがとうございます。みなさんは厚生労働省や日本歯科医師会が推奨している8020運動をご存知でしょうか?
これは80歳になっても20本以上歯を残し、未来永劫自分の歯で食べる楽しみを味わってもらいたいという運動です。実際のところ自分の歯が80歳になった時に半分以下の本数しか残っていない現状です。
歯が抜けるほとんどの原因は歯周病です。歯周病は自覚症状がないことが多く、国民の8割が羅患していると言われています。

院長 座馬良明

私自身も食べることが好きで将来自分の歯で食べたいと思っています。
痛みがでたら歯医者に行くや、歯がグラグラしてきてから歯医者に行くという自覚症状がでてからでは手遅れになることがありますので、すずらん歯科矯正歯科では何も症状がない時も歯医者に行き良い状態を保つ、いわゆる<予防歯科>を推奨しています。

万が一抜かないといけない状態になったとしても、一方的に治療方針を決め治療するのではなく、メリット・デメリットや治療方法についてカウンセリングを徹底し、みなさんと共に最善の方法を考えていきます。
すずらん歯科と共に8020運動を真剣に考え、一緒に達成しましょう。みなさんのご来院を心よりお待ちしております。

院長 座馬良明

スタディグループを設立しました

FKG Foundation of Knowledge for the General Dentist

高度なスタディグループがあるなかでもっと段階的に学べる場所があれば、
更に歯科医療者の底上げが出来ると考え設立しました。

定期的に勉強会も開催しております。
ご興味ある方はお気軽に当院までお問い合わせください。

  • 2005 / 松本歯科大学卒業
  • 2006 / 愛知学院歯学部付属病院
  • 2007-2011 / 医療法人スワン会 入局
  • 2009-2010 / 藤田保健衛生大学医学部付属病院 口腔外科研究生修了
  • 2012-2015 / 医療法人慈修会 あおば歯科院長就任
  • 2016 / すずらん歯科矯正歯科開院

院長 照山

院長を務めさせていただいております、歯科医師の照山です。大学院では顎顔面補綴顎(被せ物や入れ歯など)という分野を専攻し、その後インプラントや審美歯科を中心に研讚を積んできました。口腔がん患者さんのリハビリをお手伝いするために、東京医科歯科大学でも外来を担当しています。歯科医療に関する執筆の仕事も長年行っていますので、すずらん歯科矯正歯科にいらしていただく皆様の『健口』に役立つ情報もこれから徐々にお伝えしていければと考えております。どうぞよろしくお願い申し上げます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください

略歴

  • ・日本大学歯学部卒業
  • ・日本大学大学院歯学部研究科
    (歯科臨床系局部床義歯学)修了
  • ・東京医科歯科大学歯学部付属病院
    (回復系診療科顎義歯外来)医員
  • ・大手医療法人にて分院長として勤務
  • ・医療法人仁支会 すずらん歯科矯正歯科勤務
  • ・医療法人仁支会 すずらん歯科矯正歯科院長

副院長

歯科治療に対する不安や緊張を和らげていただけるよう、丁寧な説明と治療に心がけてまいります。

略歴

  • ・朝日大学歯学部卒業
  • ・朝日大学医科歯科医療センター入局

歯科医師 小畠

分からないことや不安なことを取り除くお手伝いをさせていただきます。

略歴

  • ・朝日大学歯学部卒業
  • ・朝日大学医科歯科医療センター入局

歯科医師 伊藤

歯医者が怖いというイメージをなくせるよう、患者様に寄り添った診療を心がけています。

略歴

  • ・朝日大学歯学部卒業
  • ・朝日大学医科歯科医療センター入局

歯科医師 藤沼

歯科が苦手な理由は様々だと思います。克服できるように協力しますので、一緒に頑張りましょう。

略歴

  • ・東京歯科大学歯学部卒業
  • ・東京歯科大学千葉病院 勤務
  • ・帝京大学医学部付属病院 歯科口腔外科 非常勤歯科医師 勤務

歯科医師 朝日

皆さまがリラックスして治療をうけられるよう頑張ります。

略歴

  • ・朝日大学歯学部卒業
  • ・朝日大学病院入職

歯科医師 下里

一人一人患者様に寄り添い、分からないことや疑問に思ったことをしっかりと説明をし、治療を心がけていきます。

略歴

  • ・朝日大学歯学部卒業
  • ・朝日大学医科歯科医療センター入局

スタッフ紹介

患者様を笑顔でお待ちしております!
ここからご予約いただけます
診療の流れはこちら

診療内容

  • 予防歯科
  • 食育教室&キッズルーム
pagetop

WEB予約

LINE予約