こんにちは。すずらん歯科矯正歯科 歯科衛生士の大田です。
「腸内フローラ」という言葉は、腸内に生息している多種多様な腸内細菌を顕微鏡で見るとお花畑のように見えることからこのように呼ばれるようになったそうです。
腸内フローラのバランスが悪くなると体に様々な悪影響を及ぼすと注目を集めていますが、腸内と同じくらい細菌が常駐している口の中の細菌のバランスも保たなければならず、「口内フローラ」を整える重要性が指摘されています。
薬用の洗口剤を使って、食後の歯みがきだけでは除去しきれない細菌を除去する方法は多くの方が実践していますが、一般的な洗口剤の中には、体に害を及ぼす成分を含んでいるものも少なくありません。毎日使うものなので、安全なものを選びたいですよね。
そこで私が是非おすすめしたい商品が歯科業界トップクラスのヨシダで販売しているPHIRE=FRESHというオーラルケア商品の中の"UNO TEA WASH"という洗口剤です。2プッシュでぶくぶくうがいを10回するだけで、天然成分のカテキンがお口の汚れの主成分である「タンパク質」を固めて集める作用があるので、歯みがき後でもビックリするほどの食べカスが出るのが見てわかりますよ!梅フレーバーで後味もスッキリ!ご興味のある方は、スタッフまでお声かけください。
こんにちは!すずらん歯科矯正歯科、受付の遠藤です。
すっかり秋になりましたね★☆
先日、夏の締めくくりに、鮎を食べに行ってきました~
晴天で川の冷たさや風が心地良かったです!!!
とてもおいしかったです
これからも、長く自分の歯で鮎を食べたいな~と思いました☆、、焼肉も、、、
、、パスタも、、、
食べたいものがいっぱいです!!!
となると、本当に毎日のケアが大事だと思います。
毎日のブラッシングに「フッ素入り歯磨き剤」を使用するのはいかがでしょう☆★
★再石灰化(だ液の中にあるカルシウムを歯に戻す事)を、促進
☆爽やかなマイルドミント味で、お口に優しい
★歯の質を強くして虫歯・歯周病予防
いい事がいっぱいですね~!やらなきゃ損ですね★☆★☆
私もおいしいものを食べるために、頑張っておうちケアします(^^)
こんにちは
すずらん歯科矯正歯科 神谷です!
先日お休みをいただき、沖縄へ行ってきましたー!!
9月は台風シーズンですが運良く3日間現地は晴天!!
真夏でしたー!!
キレイな海☆波の音にたくさん癒されてきましたよ♪
初めての琉球ガラス作りに挑戦しました!!
作った物は右ですキレイな色ー!!
左の花瓶はデザインが素敵だったので購入しました☆
急に朝晩の寒暖の差が激しくなりましたね。風邪などひかないよう体調にはお気をつけ下さい
こんにちは。すずらん歯科矯正歯科 歯科衛生士の田中です。
当院では、PMTCコースというものをおすすめしています。PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)とは、専門家による機械的歯面清掃のことです。
歯の表面には、歯を守るためにバイオフィルムという薄い膜があります。しかし、それは細菌の集合体なのです。
長時間ついていると、虫歯や歯周病の原因となります。
バイオフィルムを破壊することによって、きれいな歯を保つことができ、粘つきが取れ口臭予防にもなります。
いつも、歯石を除去した後に歯面研磨をしていますが、専用の機械を使うのでそれ以上に細かいところまで綺麗になり、とても歯面がツルツルになりきもちがいいですよ。
PMTCコースの内容
①検診
②歯石除去
③PMTC
④フロッシング
⑤歯磨き指導
⑥フッ化物塗布
⑦歯科衛生士が処方した歯ブラシをプレゼント(ルシェロシリーズ)
効果を持続させるためには、定期的に続けることが大切です。症状が出てからではなく、定期的に診せていただくことによって、早期発見ができ、歯を守ることが出来るのです。
すずらん歯科矯正歯科のPMTCコースには、フッ化物塗布や、私たち歯科衛生士がその方に合った歯ブラシを処方しています。
この機会に自分に適してる歯ブラシがあるので、見直してみてください。
詳しくはスタッフに、お尋ねください。
こんにちは。清須市のすずらん歯科矯正歯科、院長の座馬(ざんま)です。
先日インプラント学会に行ってきました。
日本全国からインプラント学会の会員が参加する大きな学会でした。
インプラントは日々進化している為、常に情報得ることが大切です。
すずらん歯科矯正歯科のインプラントはストローマンといい、
国内外でシェア一位のブランドです。
カバンや時計なども色々な物があるように、インプラントも沢山の種類があります。
ストローマンはまさに最高品質のブランドです。
そのストローマンも進化を遂げていたのでとても勉強になりました。
患者さんからしてもインプラントと骨のくっつく時間がストローマンは他メーカーと比べても
とても短い為、早く噛むことができるメリットが大きいと思います。
歯が抜けた際の一つの方法としていつでも相談してください。