すずらん歯科矯正歯科

WEBから予約

お問い合わせはこちらから 052-982-8302

なぜ、お口の保湿ケアが必要なのでしょう?

こんにちは。すずらん歯科矯正歯科、歯科衛生士の田中です。

寒い日が続き、今週末は雪が降るといわれていますが、体調管理はできていますか?

今回は、お口の保湿ケアについてお話します。

顔や身体の保湿が大切なように、お口も保湿が重要です。

口腔内が乾燥すると、口の中の細菌が繁殖し、

カンジダという常在菌(カビの一種)が発生する、

(ちなみに、カンジダ菌は義歯の材料であるレジンに付着しやすく、清掃を怠るとカンジダ菌の温床になりやすいので注意してください)

自浄作用が低下し、感染症を引き起こす、

誤嚥性肺炎のリスクが高くなる、

などさまざまなトラブルが発生します。

適切な口腔ケアを行うことで、誤嚥性肺炎のリスクを軽減するだけでなく、食機能の早期発見も期待できます。

口腔ケアで、食べること、全身の健康を支えましょう。

次回、私が投稿する際は唾液の働きについてお話します。

 

2017年1月13日

☆キッズルームからのお知らせ☆

すずらん歯科矯正歯科、保育士の遠山です

昨年はたくさんのお友だちが遊びに来てくれ、

とても賑やかな託児ルームでした

また、お子さんの成長を一緒に感じさせていただき、

たくさんのお子さん達の可愛い笑顔をみせていただける託児ルームに私自身とても感謝しています

さて、昨年の秋ごろから託児ルームのご利用がまた一段と多くなり、

同時間帯のお子さんの人数が多いときもあり、皆様には大変ご迷惑をおかけしています

お子さんの人数が多いときはスタッフの人数を増やし対応していましたが、やはりスペースにも限りがあり、異年齢で見させていただいている為危険が伴ってはいけないということから、

託児ルームのご利用は首がすわったお子さまから
とさせていただきました

安全を第一に見させていただくよう努力していきますので、

何かお気づきの点があれば遠慮なくおっしゃってくださいね

今年も保護者の皆様に安心してお子さんを預けていただけるよう、

楽しく過ごしてもらえるよう頑張っていきたいと思いますので

よろしくお願いします

2017年1月12日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますsmiley

すずらん歯科矯正歯科の歯科衛生士の清水です!

お正月休みはみなさんどうでしたか?

私は、飛騨高山へ旅行に行きましたenlightened

初めての飛騨高山でしたが、たくさん食べ歩きや、観光することができました

とてもリフレッシュすることができました☆

写真をたくさんとったので少し紹介します♪

飛騨牛のおすしですcheeky

sushi

高山ラーメンも食べましたcheeky

ここのお店はとても人気で1時間ほど並びました!

ra-men

さるぼぼぼ手作り体験もしてきましたwink

sarubobo

さるぼぼはお守りで「縁結び、子宝安産、病気去る、事故去る」という意味があるみたいです。

さるぼぼは顔がありませんが、自分が怒っている時には怒っているように、

嬉しい時には笑っているように見えると言われているみたいです!

私も、私のさるぼぼちゃんも笑顔で1年過ごすことができる様に、

「笑顔」の文字を書いてみましたblush

みなさんも笑顔の1年になりますように☆

今年もよろしくお願いいたします(^^)

 

 

 

 

2017年1月6日

あけましておめでとうございます。

こんにちは。清須のすずらん歯科矯正歯科、院長の座馬です。

今年も昨日から診療開始となりました。

ご飯をいつまでも自身の歯で食べてもらう為のお手伝いを今年も

行っていきます。

急患も随時受け付けております。

お電話していただくと待ち時間が少なくなりますので、

何かあった際はお電話で予約(もしくはメール)で予約してください。

今年もすずらん歯科矯正歯科を宜しくお願いします。

2017年1月6日

セミナーに行ってきました!

こんにちは!すずらん歯科矯正歯科の矢嶋ですsmiley

12月11日に、スタッフ4人で名古屋で行われた衛生士セミナーに参加してきました!

当日は歯科衛生士の仕事の大切さや魅力、またいろいろな新しいケアグッズを使った症例を見ることができました。

歯科医療は日々進化をしていますenlightenedどんどん新しい情報を入れていき、患者様にいろいろなご提案ができればよいなと感じました。

securedownload

今年も1年すずらん歯科矯正歯科をありがとうございました☆★

来年もよりよい病院を目指して頑張りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

2016年12月29日

ここからご予約いただけます
診療の流れはこちら

診療内容

  • 予防歯科
  • 食育教室&キッズルーム
pagetop

WEB予約

LINE予約