こんにちはすずらん歯科矯正歯科 大田です。先日歯ブラシコーディネーターのセミナーに行って来ました。
”歯ブラシ”と一言で言っても今は多種多様で私たちプロでも知らない事が沢山あるので知識を深めてきました。『歯ブラシ選び』には色々な条件を盛り込まなければなりません。個々の口腔内環境 性格 嗜好 全身状況 生活習慣と様々ありますが1番重要なのは、お口の仕組みです。唇、舌、顎、頬 歯、歯肉などの大きさ、厚み、幅、そして歯の並び具合を全て見極めた上で選んだ歯ブラシでなければ上手く磨く事は出来ません歯ブラシも様々な形がありますし毛の材質、長さ、硬さ、毛先のカットの形状、ネックの長さ、太さ、形状、グリップの太さも個々の磨き方に合わせて選ぶ事も重要です。いかに''短時間で効率よくプラークを除去できるか"が重要で、時間をかければキレイなるという考え方はもう古いです
その為にも歯科医院でお口の状態を把握しているプロに歯ブラシを『処方』してもらう事をお勧めします。市販の物と比べても決して高くありませんよすずらん歯科矯正歯科
では検診の際にお使いの歯ブラシを持って来て頂いてその歯ブラシが患者様のお口の状態にマッチしているか確認してアドバイス致しますので是非忘れずにお持ち下さい
こんにちは!
すずらん歯科矯正歯科 受付・助手の伊藤です。
まだまだ寒い日が続きますね。
そんな中私は、先日”なばなの里”に行ってきました!
なばなの里は比較的近くにあるので、行ったことのある方も多いと思いますが、
なばなの里のイルミネーションは「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」のひとつになっているそうです
私が行った日もとてもたくさんの人が来ていました
写真を撮る人も多く、一番人気は”光のトンネル”前でした
警備の人が光のトンネル前で「そこで写真を撮っても逆光でキレイに撮れませんよ~」と
立ち止まらないよう促していて、”上手い!!”と思ってしまいました。
実は毎年イルミネーションを観に来ているのですが、
光のトンネル前の警備員さんの注意の仕方は独特なので、それも気にして見ています
ぜひ、これから行かれる方がいましたら、イルミネーションも楽しみつつ、
ちょっと注意して聞いてみてください
こんにちは。清須のすずらん歯科矯正歯科です。
いきなりですがSRPを知ってますか??
歯石は歯茎の中にも隠れていて、歯茎の中の歯石を取ることを
言います。
歯周病は骨が溶ける病気ですが、骨を溶かさないようにする為には
見えている所の歯石だけではなくて見えていない歯石をとることが大切です。
SRPの勉強会を大阪の衛生士さんを招いて行いました。
さらにすずらん歯科矯正歯科の衛生士のレベルアップをしていきます。
すずらん歯科矯正歯科は近隣の稲沢、一宮、あま市、北名古屋市、
名古屋市からも近いのでご来院お待ちしております。
こんにちは。清須市のすずらん歯科矯正歯科です。
最近稲沢や一宮また名古屋市など清須以外の患者さんも増えてきました。
すずらん歯科矯正歯科は 自身の歯で食事を美味しく食べてもらう
事がコンセプトです。
その為にはやはり歯が抜けてしまう原因第1位の歯周病について
知ってもらわないといけません。
すずらん歯科矯正歯科では、予防歯科に力を入れておりますので、
症状が出てから通うスタイルの従来の歯科から脱却し、症状が出ない時の
予防歯科がとても大切です。
こんにちはすずらん歯科矯正歯科 神谷です!
当院に新しいデンタルグッズが入りました
こちらはお子様にオススメの商品になります♪
左→う蝕予防のフッ素入洗口液味が比較的マイルドなので、お子様でもお手軽にフッ素を取り入れる事ができますよ♪
当院では6歳以上のお子様に推奨しております!!
右→しまじろう キシリトールタブレット(グレープ味)お子様の仕上げ磨きのご褒美にあげたり、おやつの代わりにいかがですか?
キシリトールも100%配合されている為、虫歯菌を減らす働きも効果大です♪
当院では2歳以上のお子様に推奨しております!!
さらにタフトシリーズも仲間入りしました
このタフトブラシは磨きにくいところまで毛先が入る優れもの☆歯ブラシだけでは十分に落とせない汚れの
補助道具としてご使用いただけます。インプラントや矯正をされている方にもオススメですよ
興味がありましたらお気軽に聞いてくださいね
話は変わって、、先日犬山の城下町小町に行ってきました!!
k
TVでも紹介されていたのですが、なんといっても見た目が可愛い味も美味しかったです!!
ハートがいっぱいの神社にも行ってきましたハートの絵馬も珍しいですよね!!
手作りのうさぎ・さるぼぼ先日スタッフの清水も載せていましたね♪一緒に高山へ行ってきました!!
文字はHAPPYと書きましたー!!毎日笑って過ごせたら幸せですね