すずらん歯科矯正歯科

WEBから予約

お問い合わせはこちらから 052-982-8302

ひなまつり

こんにちは^^すずらん歯科矯正歯科キッズルームからお届けします!!

数日前に春一番が吹いたとのこと、少しづつ日の光も春めいてきたように思えます。

すずらんキッズルームでも春の風が吹いてますよー♪

みんなそれぞれにお雛様、お内裏様の可愛いお顔を書いてくれていますよ^^

診療中にこのようにしてキッズたちは楽しい時間を過ごしていますよ!!

 

ポッとお部屋が明るくなりました^^

 

2017年2月25日

とってもかわいい患者さん♪

こんにちは!すずらん歯科矯正歯科の矢嶋ですsmiley

すずらんでは2月からの限定でMIペーストのチョコ味を販売しています。味も美味しく、患者様から好評ですheart

 

今日は、そんなMIペーストを一緒に写真を撮らせてくれた「じゅのちゃん」を紹介します♪

 

 

3歳前ですが、チェアーに上手に横になって検診できていますyes

お兄ちゃんと仲良しで、かわいい歌を歌ってくれたり、変顔を見せてくれて、とても癒されてます☆★

 

 

当院では小さいお子様も痛みが出る前に来てもらい、歯医者が怖くない場所になってもらいたいと考えています。

4月から新しい環境になる方も多いと思いますが、その前に定期検診でぜひ一度お口のチェックにも来てくださいね♪

2017年2月24日

嬉しかったこと!

こんにちは。清須市のすずらん歯科矯正歯科です。

先日スタッフのみんなから僕の誕生日とバレンタインを兼ねて

チョコレートを頂きました。

スタッフがいてくれているから患者さんに予防歯科を提供でき

スタッフのおかげですずらん歯科矯正歯科があると思います。

毎日の小さな積み重ねが今となっては、近隣の稲沢や一宮などからも

患者さんが来院してくれている結果になると思います。

ありがとう。

2017年2月21日

お口トラブル

こんにちは♪
すずらん歯科矯正歯科  ニワです。

まだインフルエンザが流行っているみたいですね…(>_<)みなさん体調はいかがでしょうか?

私はこの時期アレルギーによる鼻炎で困ってますcrying   鼻が詰まっているので口呼吸になりがちです。口呼吸は色々とトラブルがあるので気をつけたいところです。

例えば、ウイルスが直接に身体に入り風邪をひきやすい・乾燥で唇がカサカサになる(ドライマウス)・虫歯にもなりやすい等です。 最近、口呼吸の方が多いみたいでTVでやってました。

美味しい食事をする為にもトラブルにならないようにしたいものです!

 

 

3月3日はひな祭り(桃の節句)ですね!先日、我が家では雛人形を出しました♡

私の時は七段飾りで場所をとりましたが、今はコンパクトに場所をとらない収納タイプが流行ってますね!先日、清洲城の中にある芸能文化館へ行き雛人形を観てきました☆

とても色鮮やかで観入ってしまいました。つるし雛もステキでしたぁ♫


3月12日まで展示してあるそうです。無料ですので、お散歩がてら観に行かれるといいですよ

2017年2月17日

♡読み聞かせにピッタリ♡

こんにちは
すずらん歯科矯正歯科、保育士の遠山です

毎日寒い日が続いていますね、皆さん体調の方崩されていませんか?

インフルエンザや胃腸風邪が流行っているようです…
小さいお子さんがみえるご家庭は特に気を使われていることと思います
手洗いうがい、早寝早起きの体調管理など‥
出来る事をしながらこの冬を乗り切りましょうね

 

さて、3月3日といえば‥
子供の成長を願いお祝いする『ひな祭り』です

ひな祭りというと、綺麗に飾られたおひなさまを見るたびウキウキしますよね

しかし、ほとんどの子ども達が"ひな祭りとは何なのか"という事を知りません

そこで、今回はひな祭りに関する絵本で私が特にオススメだと思ったお話を少しご紹介させていただきます

 

『みんなでおひなさま!』

12カ月から推奨している子どもがワクワクする仕掛け絵本です
子どもでも親しみやすい、こぐまの『まー』が主人公
仕掛け絵本なので子どもが興味を示しやすく、小さいうちからおひなさまについて触れることが出来る絵本になっています

 

『もりのひなまつり』


この絵本の素晴らしいところは、細やかに描かれたイラストです
子どもも綺麗なイラストには目が行きやすく、なじみやすいかもしれませんね

 

どれも、ひな祭りというものを分かりやすく楽しく伝えてくれるものばかりですので、ぜひ子どもが小さいうちから読み聞かせをしていきたいですね
そうすることで、昔から行われてきた本当の意味でのひな祭りを親と子一緒になって楽しめることと思います

是非この機会に子ども達に"ひな祭りの由来"を教えてあげてくださいね

2017年2月17日

ここからご予約いただけます
診療の流れはこちら

診療内容

  • 予防歯科
  • 食育教室&amp;キッズルーム
pagetop

WEB予約

LINE予約