こんにちは。
すずらん歯科矯正歯科、衛生士の岩田です。
先日ちびまる子ちゃん好きな友人と一緒に静岡県清水市にある、
ちびまる子ちゃんランドへ遊びに行ってきました☆
入った瞬間からちびまる子ちゃんワールドが全開で、大の大人がかなり楽しんでしまいました。(笑)
ランド内ではスタンプラリーをしつつ、写真をたくさん撮りながらちびまる子ちゃんの世界を楽しみました☆
着ぐるみを着たまるちゃんは少し想像と違いましたが。。。(笑)
ちびまる子ちゃんグッズもランドを出たところにたくさん売られていて、そのすぐ隣では教室を再現された場所で給食を食べることもできます。
ちびまる子ちゃん好きの方はもちろん。
お子様のいる方にはとてもおすすめです。
この春休み、お子様の思い出作りに是非行かれてみてはどうでしょうか?
段々と暖かくなってきて少しずつ春の訪れを感じますが、まだまだ寒い日もありますので、体調管理にはくれぐれもお気をつけて楽しい春をお過ごしください。
こんにちは、すずらん歯科矯正歯科の歯科衛生士の清水です!
今月名古屋に出かけたときに、とっても可愛いものを見つけました。
それは、つるし雛です♪
![]()
ひな祭りも近かった為、見ることができました。
つるし雛とは、様々な小さなお人形をたくさん作って、
それを全部吊るして飾るものです。
また、人形によって意味が込められており、
犬は「子宝・安産・健康」、子守り、厄除けの意味、
うさぎは「芯のある優しい人になれるように」、
蝶は「女の子が可憐に、可愛く成長しますように」といった願いも込められています。
他にも、さまざまな願いを込めて、ぬいぐるみを吊るすみたいなので、
気になる方は調べてみてください(^^)
すずらん歯科矯正歯科衛生士の松本です。
自然な笑顔をつくるには、顔の表情筋を鍛えることが大事です。
おすすめは、はっきり読みエクササイズ♪
下の標語を顔全体の筋肉を動かすように、大きく口を動かして発声してみましょう。
ポイントは滑舌良く発声することです。
ありさんあつまれアイウエオ
かにさんかさこそカキクケコ
さかだちさかさまサシスセソ
たのしいたこあげタチツテト
ならんでなわとびナニヌネノ
はなたばはなびらハヒフヘホ
まえよりまじめにマミムメモ
やっぱりやさしいヤエイユエヨ
らくだいライオンラリルレロ
わんぱくわいわいワエイウエオ
がまんだがんばれガギグゲゴ
ざわざわざぶざぶザジズゼゾ
ばんごうばらばらバビブベボ
パラソルぱらぱらパピプペポ
普段、口先だけで言葉を発している人は口を大きく開けて読むように意識してみてください。
2月から新しく入社しました。
すずらん歯科矯正歯科、歯科衛生士の尾関です。
この間実家に帰った時に、母親のオススメする近所のパン屋さんに行ってきました。
外観も内装もすごくおしゃれで可愛らしく、お店に着いただけでもすっごく嬉しくなりました。
パンも焼き菓子もチーズケーキもたくさん購入して、食べることにワクワクしながら家に帰りました。
どれを食べてもとてもおいしくて、ひとつひとつからこだわりを感じて食べるごとに感動しました。
母親曰く、卵も自分の家でにわとりを飼って、そのにわとりが産んだ卵を使ってパンやチーズケーキを作っているそうです。
さらに、野菜を育てる土にもこだわって、最近ではミミズも飼い始めたそうです。
一宮にあるamunnというパン屋さんなので、機会があれば是非是非訪れてみてください。
私はカフェめぐりするのが大好きなのですが、外で食事をすると、歯磨きをなかなかできないですよね。
そんなときはキシリトール入りのガムを噛んでいます。
キシリトールは歯に優しい成分で、虫歯の原因である虫歯菌の活動を抑制、歯のケア、そして虫歯になりにくい口内環境を作ることができます。
ただし、あくまでこれは一時的なケアなので歯磨きも忘れずに。
みなさんも虫歯予防に、外食後にはキシリトールを噛んでみてくださいね。
当院ではフッ化物配合キシリトールガムを販売しています。
興味のある方はスタッフまで。
こんにちは! 歯科衛生士の矢嶋です。
2月も終わりになり、だんだん暖かくなってきましたね。
私は寒いのが苦手なので春が待ち遠しいです☆
以前紹介したクラプロックスの期間限定の歯ブラシ覚えていますか??
実は、3月から在庫限定で値下げして販売させていただくことになりました♪
2700円→2300+税です!
ハートが可愛い上に、磨きごこちも抜群です☆
ご自身で使うのはもちろん、大切な人へのプレゼントにもオススメです♪