11月10日15時~18時にレイチェルプライベートセミナーを開催いたします。
歯周病の基礎知識やプラークコントロールの基本などを楽しく、ワイワイ学びませんか?
こんにちは!!
すずらん歯科矯正歯科 クリーンスタッフの野口です。
私は先日、ずっと欲しいなぁと思っていたフィリップスのソニッケアーを購入しました!!
有名な商品なのでご存知の方も多いのではないでしょうか??
この音波ブラシは音波水流で、約2分間ブラシを歯と歯ぐきに当てるだけで毛先の届きにくい部分の歯垢を落としてくれる優れものです!!
ブラッシングモードからクリーン、ホワイト、ディープクリーン、強さの設定から強、中、弱をそれぞれ選び自分に合ったブラッシングモードの設定ができます
これを購入してから歯磨きが楽しくなりました♪まだ使い始めて2週間程しか経ってないですが、なんだか歯がツルツルになった感じもありますし、着色も少し取れてきた気がします☆
ブラシを取り替えれば家族みんなで使えるので、一家に一台あると良いと思います
私はソニッケアー以外にもよくここのブログで紹介されているクラプロックスの歯ブラシや歯間ブラシ、プラウトというワンタフトブラシも使ってますよ口腔内の状態によって、使い分けてます!!
皆さんも自分に合った歯ブラシ探しをしてみましょう!!きっと毎日の歯ブラシが楽しくなりますよ
ソニッケアーやクラプロックス、プラウトは当院にございますので、気になる方は是非スタッフに声を掛けてくださいね!!
最近急に寒くなってきましたね。
皆さん風邪など引かれていませんか?
体調に気をつけて元気にお過ごしくださいね。
私の子供はフッ素入りの歯磨き粉が苦手ですが、こちらのMIペーストは大好きです❤️
使い方はフッ素とほとんど同じです(o^^o)
歯磨きをした後に歯ブラシで塗布します。
その後3分間は唾を吐かないでくださいね。
※牛乳アレルギーのある方はご使用になれませんのでご注意ください。
色々な味があるので、ぜひ試してみてくださいね꒰◍'౪`◍꒱۶*.+`
こんにちは、すずらん歯科矯正歯科助手の吉田です。
最近は段々と気温が下がり、過ごしやすい季節になって来ましたね!
ところで先日、とても久しぶりに歯の定期検診に行き、虫歯が一箇所見つかったので治療をしてきました。
特に何の症状も無かったので大丈夫だと思っていましたが、今回虫歯が見つかり、あらためて定期検診は重要だなと思いました。
何も症状が無いと歯医者に行く気にならない人もいると思いますが、症状が出てからでは虫歯はかなり進行している場合があります。
一度削ってしまった歯は、元どおりの自分の歯に戻す事は出来ません。今ある健康な歯を維持していくために是非定期検診を受けてください☆
スタッフ一同、お待ちしております!