すずらん歯科矯正歯科保育士の櫻井です。
4月に入り少しずつ暖かくなってきましたね。
昼間は上着がいらないくらい過ごしやすい季節になり、
春を感じるようになりました
先日子供達と公園に出かけました。
最近出かける機会も少なかったので久しぶりの公園、
アスレチック遊具やバトミントン、ボールを使って
思う存分遊ぶ事が出来、子供達もとても楽しそうでした。
公園内に8分咲きぐらいの桜を見かけました
世界中コロナウイルス一色の中その桜を見て
気持ちがほっこりしました
今年もお花見がしたいなとおもうのと同時に
コロナウイルスが怖く自粛モードでちょっと残念な気持ちです
早くいつもの日常生活が送れるよう願うばかりです。
みなさん暖かくなってきても油断せず手洗い、
うがい体調に気をつけてお過ごしくださいね
2020年4月18日(土)15時~16時にFKG、すずらん歯科矯正歯科 DH田中による『予防歯科研修フィードバックセミナー』を開催いたします。
予防歯科最先端の国フィンランドおよびスウェーデンで予防歯科研修に参加し学んだ知識をスタッフへとフィードバックしていただきます。
コロナウィルス感染拡大防止のため、今回のセミナーは院内スタッフ
のみでの開催となりますこと、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます
こんにちは。
名古屋市、稲沢市、あま市、一宮市、からも通える清須市のすずらん歯科矯正歯科です。
当院では、新型コロナウイルス対策として以下のことに取り組んでおります。
『常時行なっている取り組み』
・マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルの着用
・グローブの患者様ごとの交換
・患者様用のエプロン、コップは使い捨てのものを使用し、
患者様ごとに廃棄
・治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者様ごとに交換し、
消毒滅菌
・口腔外バキュームの使用
・診察台や操作パネル等の消毒液による清拭
・スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒
・診療室内での医療用空気清浄機の稼働
『新型コロナウイルス対策として追加で行なっている取り組み』
・玄関・待合室への消毒液の設置
・ドアノブや取って、手すりの消毒液による清拭
・待合室ソファの消毒液による清拭
・定期的な換気
治療を先延ばしにすると、虫歯や歯周病などの感染が進んでしまい治らなくなってしまうことがあります。
当院では、患者様に安心してご来院いただけるように様々な取り組みをしていますので、治療を中断せずに通っていただきたいと思います。
愛知県清須市西市場1-12-1
すずらん歯科矯正歯科
こんにちは。
名古屋市、稲沢市、あま市、一宮市からも通える清須市のすずらん歯科矯正歯科です。
昨今の新型コロナウイルスの流行を受けまして、下記の対策を実施しています。
・消毒を徹底しています
・マスクやグローブの着用交換を徹底しています
・来院された方に消毒をお願いしています
・スタッフ向けに感染教育をしました
新型コロナウイルス感染症_市民向けハンドブック_20200225
患者様に安心してご来院いただけるように、スタッフ一同心がけて
まいります。
愛知県清須市西市場1-12-1
すずらん歯科矯正歯科
2月も半ば、例年より暖かいとは言え、まだまだ寒い日が続きますね。
2月のイベントといえば、バレンタインデー!
今は本命チョコ以外にも義理チョコ、友チョコ、自分チョコなど色々あって、お店の売り場などはとっても華やかですよね。
その昔、チョコレートはとても貴重な“薬“だったそうです。疲労回復や滋養強壮、不老長寿に効くとして、様々なスパイスや香料を混ぜて飲んでいたとか。
実際、チョコレートやココアに含まれるポリフェノールには、生活習慣病の予防、ストレスの緩和、免疫力の強化といった効果があると言われています。
心にも体にも嬉しいチョコレート。
食べたあとは、虫歯にならないようにきちんとうがいや歯磨きをしましょうね♪
素敵なバレンタインをお過ごし下さい.*