みなさんこんにちは!
名古屋市、あま市、一宮市、稲沢市からも通える、清須市にある医療法人仁支会すずらん歯科矯正歯科
歯科助手の松崎です。
11月も後半になり12月が待ち遠しくなってきました!
気温もどんどん下がり寒さが増しますね。
寒いのは苦手ですがお鍋が大好きなので冬が楽しみです!
さて、明日から3日間連休ですね!
みなさんはどのように過ごす予定ですか?
ご家族やお友達と美味しい食事を楽しまれる方も多いと思います!
大切な人と過ごす食事は美味しさが2倍になりますよね!
そんな楽しい食事の後に大切なのは
やはり食後の歯のお掃除です!!!
みなさん歯磨きは毎日している方が多いと思いますがご存知ですか?
実は歯ブラシだけでは約6割程しか汚れは取れていないのです!
私は歯ブラシを10分くらいかけてしているのですが、その後フロスや歯間ブラシを使ってみたら
取り残しの食べカスが結構出てきてびっくりしました!
みなさんは歯磨きしても歯の間に食べカスが挟まったりしませんか??
このような取りきれなかった食べカスが、むし歯や歯周病などにも繋がる原因になります。
テレビCMやお店など沢山の種類のフロスや歯間ブラシが売られていますよね。
使ったほうがいいのはわかるけど
種類がありすぎてどれを使ったらいいかわからない
使い方がいまいち分からない方も多いと思います!
実は歯ブラシと一緒で一人一人の歯の状態に合ったアイテムを使うことが大切なんです。
でも何を選べばいいか難しいですよね。
今日は、当院で扱っているアイテムを少しご紹介します。
スタッフも多く愛用しているルシェロフロスです。
こちらは、糸状で指に巻きつけるので歯と歯の隙間が狭い方でも使いやすいタイプで、
極細繊維で歯肉を傷つけないやわらかい特徴があります!
さらに、ミントワックスが付いているので通しやすくなっています!
出血する時は歯肉に炎症がある場合もありますので、普段のセルフチェックにも最適なアイテムです!
すずらん歯科では多くのセルフケアアイテムを取り揃えてます
一人ひとり口腔内も違うのでスタッフがご自身に合ったセルフケアアイテムをご提案します!
セルフケアでご自身の歯を大切にしてあげましょう
是非お気軽にご相談してくださいね