こんにちは
医療法人 仁支会 すずらん歯科矯正歯科 院長の小倉です
.
突然ですがみなさん、歯医者さんでこんなことを言われたことはありませんか
「治療は終わりましたのでまた痛みが出たり気になる事があったら来てください。」
.
…これではダメなんです
これからは、再び治療が必要にならないように”定期検診”をオススメします
.
とあるデータによると…80歳の時に残っている歯の数は、日本では平均10本。
それに比べて、虫歯予防の国スウェーデンでは25本
なぜこれほど違いがあるのでしょうか。
.
それは ズ・バ・リ
.
ご自宅での毎日のケアに加え、歯医者さんでの定期検診を行っているからなんです
.
歯を失ってしまう原因は老化ではなく虫歯の原因となる細菌と歯周病が大部分を占めておりとくに歯周病は最大の原因となっています
歯周病は痛みなどの自覚症状がないまま静かに進行していきます。
そのため、知らず知らずのうちに歯を支える骨が溶かされ、気づいたときにはもう手遅れになってしまうケースも多いんです
.
そして…なんと…40歳以上の約8割の人が歯周病にかかっているんです
.
定期検診に通っていただくことで…
定期的に専門家によるケアを行うため虫歯や歯周病を予防することができます
トラブルが起きても早めに対処できるため治療回数が少なくなります
歯のタラブルが少なくなるため結果的に医療費も減り経済的です
歯や歯茎の掃除を行うことでお口を清潔に美しく保つことが出来ます
.
いつまでもお口の健康を保つために定期検診をおすすめします
.
これからは歯医者は痛くなってから通うのではなく、痛くなる前にお口の健康を保つために通うところです
.
尚、すずらん歯科矯正歯科ではDrも衛生士も担当制で定期検診、治療を行うことが出来ます。
患者さんとの信頼関係を築くことで定期的なメンテナンスに通いやすくなり、お口の中ののささいな変化にも気づくことが出来ます。
ご希望の衛生士、歯科医師で担当することも可能ですのでお気軽にお声掛け下さい
.
「今通っている歯医者さんないなぁ」「最近歯医者さん行ってないなぁ」って方
名古屋でお口の定期検診に通うならすずらん歯科矯正歯科へ
お気軽にお越しください。お待ちしております